8月美浜教室(その2)
8月2回目のパン教室は生地にバジルを入れ込みゴーダチーズとベーコンをフィリングにたっぷり。
「たっぷり」これが手作りパンのいいところ(^^)
シンペル型に入れて発酵。暑いけど蒸気焼成してハードに仕上げました。
もう一品は夏らしくパイナッップルとマンゴーのクリームパン🍍
こちらも手作りカスタードタップリ(^^)
冷やして食べても固くならない生地なのでひんやりクリームパンもまたおいしかったです。
8月2回目のパン教室は生地にバジルを入れ込みゴーダチーズとベーコンをフィリングにたっぷり。
「たっぷり」これが手作りパンのいいところ(^^)
シンペル型に入れて発酵。暑いけど蒸気焼成してハードに仕上げました。
もう一品は夏らしくパイナッップルとマンゴーのクリームパン🍍
こちらも手作りカスタードタップリ(^^)
冷やして食べても固くならない生地なのでひんやりクリームパンもまたおいしかったです。
8月はお盆もありみんなで集まる機会も多いかと。
でも、今年はコロナで自粛モードかな?
こうも暑いとついついサラサラっと冷たい麺類でご飯もすませがち。
こんな暑さだからこそ夏バテしないようにしっかり食べましょう!
今月はさっぱり酢飯に牛肉をのせた「牛肉ちらし」をご紹介しました。
毎日猛暑続きです(;´Д`)
お料理教室に続きパン教室もカレー。
手作りカレーフィリングたっぷりのカレーパン。
個人的に焼きカレーパンより定番揚げカレーパンが食べたかったので
今回は揚げバージョン。
揚げたてはサクサク、カレートロトロで1つでは終わらない(>_<)
もう1品は暑いのでちょっと手抜きメニュー。
スパイスを効かせたスパイスシフォンです。