10月お料理教室
朝晩は肌寒いですが10月だというのにお昼間はまだ半袖で過ごせるくらいの気温。
過ごしやすくていいですが、こんなに暖かくて大丈夫なのかな?と心配になります。
暖かいですがもう10月。
今月は秋の食材を沢山盛り込んだメニューをご紹介しました。
蓮根まんじゅうは見た目よりも簡単に作れます。
こんなお料理が夕飯に出てきたら家族もちょとビックリしてくれるかな!?
朝晩は肌寒いですが10月だというのにお昼間はまだ半袖で過ごせるくらいの気温。
過ごしやすくていいですが、こんなに暖かくて大丈夫なのかな?と心配になります。
暖かいですがもう10月。
今月は秋の食材を沢山盛り込んだメニューをご紹介しました。
蓮根まんじゅうは見た目よりも簡単に作れます。
こんなお料理が夕飯に出てきたら家族もちょとビックリしてくれるかな!?
●日時:10月6日(日)・22日(火)・23日(水)
●場所:クッキングルームデリス大府教室
●講習料:4,300円(レシピ・材料費込)
●持ち物:エプロン・タオル・筆記用具・マスク・食べられなかった食事を持ち帰る用のタッパー
●メニュー:きのこご飯・蓮根まんじゅう他 秋の食材を使ったお料理をご紹介します。
●お電話もしくはショートメールにてご連絡ください。
日時:9月23日(月) 10時~
場所:クッキングルームデリス大府教室
講習料:4,950円(テキスト、材料費込)
メニュー:ドライオニオンとベーコンのフォカッチャ・ふわふわドーナツ
持ち物:エプロン・タオル・筆記用具・持ち帰り用の箱やタッパー
お申し込みはお電話にてお願いします。
パパさん達もお料理教室にご参加いただいているのですが、
家族に腕を振舞える簡単で見栄えがいいメニューはないかなと思いついたのがハンバーグ🍔
目玉焼きと一緒にご飯にのせてロコモコにしました。
デザートは山帰来さんのかぼちゃを使ったかぼちゃのチーズケーキです。
7月はパンではなくケーキを。
たまにケーキも作ります。
今が旬の桃をたっぷり使ったケーキです。
ランチ用に「たっぷりコーンぱん」も焼きました。
焼く前にのせたバターの塩味がパンを味を引き立ててくれました。
6月は2回とも同じメニューで。
抹茶クリームの白パンとJHBS新メニューエピまめです。
抹茶クリームの白パンはふわふわ生地に手作り抹茶クリームをたっぷりと。
いつもですが手作りのよさ。クリームはたっぷりが原則です(^^)