2025年3月美浜パン教室その2
毎月第2・第4日曜日に知多郡美浜町にてパン教室を開催していますが
同じメニューの月もあれば、違うメニューの時もあります。
ご興味のあるかたはぜひ一度。お申し込みをお待ちしております。
今月はJHBSの新メニュー2種類でした。
おまめさんのふかふかにみなさんニッコリでした。
毎月第2・第4日曜日に知多郡美浜町にてパン教室を開催していますが
同じメニューの月もあれば、違うメニューの時もあります。
ご興味のあるかたはぜひ一度。お申し込みをお待ちしております。
今月はJHBSの新メニュー2種類でした。
おまめさんのふかふかにみなさんニッコリでした。
今月の教室はJHBSの新メニュー2種類です。
おまめさんこんなにおいしかったけ?と思ってしまいました。
金時豆・うぐいす豆・大納言3種類のおまめを使います。
だからおまめさん→3種類の豆ってことなんだよなと・・・
3月23日(日)美浜教室 空2名 あります。
楽しい教室です。気になっている方はぜひ体験教室に来てみてください。
お待ちしております。
焼き立てパンとってもおいしいです!
今月はJHBSの新メニュー2種類です。
●大府教室
日程:3月22日(土)、24日(月)、26日(水)
●美浜教室
日程:3月9日(日)、23日(日)
以下は共通です
お時間:10時~13時
受講料:4950円
メニュー:おまめさん☆キルトパン
※お電話かショートメールにてお申し込みください。
お待ちしております。
寒波もひと段落。ほんと寒かったです。
さて・・・3月のお料理教室のご案内です。
今月はちらし寿司をメインに和食の紹介です。
3月はお祝い事の多い月です。おもてなしにぜひ。
日程:3月2日(日) 残2名
15日(土)
16日(日)
19日(水) 満席
お時間:10:00~13:00頃
レッスン料:4,500円
場所:クッキングルームデリス大府教室
お電話かショートメールにてお申し込みお願いします。
お待ちしております。
今月のメニューは韓国料理でした。
寒い時期はやっぱり鍋!
シメはうどんで決まりです。
バレンタインメニューでくるみをたっぷりのせたブラウニーもご紹介しました。
Deliceのブラウニーはしっとりふかふかくるみがカリッ。
お紅茶と一緒にどうぞ。
この時期に食べたくなる肉まん。
皮から手作りします。
あつあつ出来立ては最高です!
●日時:2月20日(木)・27日(木)
10時~13時頃まで
●持ち物:エプロン・タオル・筆記用具・マスク
持ち帰り用のタッパー(肉まん4個、あんまん4個が入る大きさ)
●受講料:4,950円(レシピ・材料費込)
●申込先:ショートメールか電話におてお願いします。
☆お申込みお待ちしております
2月の教室のご案内です。
美浜教室
2月9日(日)、23日(日)
●メニュー:豚まん
時間10時~13時頃まで
●持ち物:エプロン・タオル・筆記用具・マスク
持ち帰り用の入れ物(パン2種類8~10個くらいが入る大きさのもの)
●受講料:4,950円(テキスト・材料費込)
●申込先:ショートメールかお電話にてお願いします。
お申込みお待ちしています。
今月2回目の美浜教室でのパン教室。
今日も前回と同じくJHBS新メニューのグラハムツインと黒豆入り抹茶シフォンです。
グラハムツインピーカンナッツとグラハムの香ばしさがグー(`・ω・´)b
こんなにおいしかったかな???
シフォンケーキはいつも紙の型で作るのですが今回はお正月企画でちょっとサービス。
20㎝の型で作りました。
型からはずすのが難しいようで・・・
あぁ~~~涙。ちょっと失敗。ナイフがうまく使えず所どころ穴が・・・涙
でも味は大丈夫🙆
2025年もよろしくお願いします。
1月のメニューはちょっとだけお正月を取り入れ黒豆入りの抹茶シフォン
JHBS新メニューグラハムツインです。
シフォンケーキはお一人で1台21㎝の型で作っていただきます。
黒豆は私が煮たお手製のものです^^