2025年1月パン教室
2025年もよろしくお願いします。
1月のメニューはちょっとだけお正月を取り入れ黒豆入りの抹茶シフォン
JHBS新メニューグラハムツインです。
シフォンケーキはお一人で1台21㎝の型で作っていただきます。
黒豆は私が煮たお手製のものです^^
2025年もよろしくお願いします。
1月のメニューはちょっとだけお正月を取り入れ黒豆入りの抹茶シフォン
JHBS新メニューグラハムツインです。
シフォンケーキはお一人で1台21㎝の型で作っていただきます。
黒豆は私が煮たお手製のものです^^
昨日は久しぶりのまとまった雨でした。
畑に植えた玉ねぎも久しぶりに潤いました。
自然の恵みに感謝です。
1月美浜教室パン教室のご案内です。
●日時:1月12日(日)、26日(日) 10時~13時頃まで
●持ち物:エプロン・タオル・筆記用具・マスク
持ち帰り用の入れ物(パン2種類8~10個くらいが入る大きさのもの)
●受講料:4,950円(テキスト・材料費込)
●申込先:ショートメールかお電話にてお願いします。
お申込みお待ちしています。
あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします
お正月もあっという間に過ぎてしまいました。
手作り肉まん教室のご案内です。
生地から捏ねて作ります。
蒸したてほかほかの肉まんは今の季節にピッタリです🐷
日時:1月5日(日)10:00~13:00頃まで
場所:クッキングルームデリス大府教室
受講料:4,500円(テキスト代、材料費込)
持ち物:エプロン・タオル・筆記用具・マスク・持ち帰り用のタッパー
申込先:電話かショートメールにてお願いします
●パン教室
10時~13時頃まで
講習料:5,000円
2種類のパンを作ります。12月はクリスマスパンです🎅
美浜教室 大府教室
11月24日(日) 11月26日(火)※リースパン教室
12月08日(日) 11月28日(木)
12月22日(日) 12月12日(木)
12月14日(土)
12月15日(日)
●お料理教室(大府教室のみ)
10時~13時半頃まで
講習料:知多フリモ掲載おでん教室 4,500円
クリスマスメニュー 5,500円
おでん教室🍢
12月7日(土)/10日(火)
クリスマスメニュー🎄
12月19日(木)/21日(土)
●クリスマスケーキ教室(大府教室のみ)
10時~13時頃まで
講習料:5,000円
材料にこだわった定番いちごのデコレーションケーキを作ります。
今年のクリスマスは手作りのケーキで🍰
12月24日(火)
お申し込みはお電話かショートメールにてお願いします。
11月第1回目の教室は
りんごパン
レンジでチンしたりんごとカスタードクリームを一緒に巻き込み焼成前にクランブルをたっぷりのせて焼きます。
クランブルのカリカリがアクセントとなりおいしいです。
炒め玉ねぎとベーコンのパン
甘みが出るまでじっくり炒めた玉ねぎとベーコンの相性はバツグン!
パン生地は翌日でもやわらかいふわふわ配合で。
この時期にぜひ作っていただきたいアップルパイを作りました。
パイ生地から手作りの本格的なアップルパイです。
パイを織り込むのに時間は掛かりますが出来上がりは最高に美味しいです☺
中には今が旬の紅玉で作ったコンポットをたっぷり詰め込みました🍎
10月2回目のメニューは
ごまクッペとJHBSの新メニュー ツイストスウィーティーです。
ごまクッペはどんなパンか想像がつくと思いますが「ツイストスウィーティー」???何???
さつま芋の甘煮とレーズンをカスタードクリームで合わせたフィリングを入れたパンです。
シナモンとラム酒をきかせてこの時期にぴったりなパンです。
10月1回目のパン教室はグリエールチーズを生地に入れ込みブラックペッパーをたっぷりきかせた
チーズペッパーロールと
今月はハロウィンなのでかぼちゃをタップリ使った
かぼちゃのチーズケーキでした。
かぼちゃのチーズケーキはお一人1台ずつご自分の分を作っていただきました。